top of page
36E4C933-80F8-4CC5-B030-50373CE8C9D5.jpg

令和4年度産米

完売御礼

 

おかげさまで、令和4年度産のお米は

完売となりました。ご購入頂いた皆様

ありがとうございます。令和5年度も

張り切って稲作に取り組みます。今後ともよろしくお願いいたします。

        代表 平山貴之 

​       令和5年5月12日

 
 

「玄米の良さを
 日々のおやつやお食事で
 もっと手軽に摂りやすくしたい」

そんな想いから生まれた玄米粉です。

古米や選別で弾かれたお米ではなく、お客様にお届けしているA品「にこまる」を玄米まるごと製粉しました。

原料玄米のとよくに農園「にこまる」は、農薬・肥料・除草剤を一切使用せずに栽培し、九州食味コンクールにおいて食味ランク「S」評価を頂きました。また、つくば分析センターによる農薬・放射能・カドミウム不検出の証明も得ています。

気流粉砕製粉により、デンプン損傷の少ない超微粉末に仕上がっています。マフィンやケーキはふっくらと膨らみ、クッキーやスコーンはサクホロ食感に焼きあがります。

玄米ならではの香ばしさがあり、小麦粉を米粉に代替した際に覚えるような物足りなさを感じさせません。

お菓子作り以外にも、各種お料理で活躍します。揚げ物の衣、あんのトロミ、クリームシチュー、お好み焼きなどなど可能性は無限大!

玄米に豊富に含まれるビタミン・ミネラル・食物繊維はそのままの玄米こで、日々のおやつやお食事をもっと豊かにお楽しみください♪

笑顔と内側からの美しさのために 「すっぴん玄米粉」

 

 

​*米粉専用の製粉所にて製粉している為、完全グルテンフリーです。

 

 
 
 
 

とよくに農園
 

 
 

屋号について

 

『豊の國』とは、ここ大分のかつての呼び名です。

豊かな自然、温泉、美味しい食べ物、正に豊の國だな〜と

移住当初も今もつくづく思います。

稲作を通して強く感じているのは、

「私が育てている」というよりも

​豊の國の大自然が育てている」という実感です。

また、自分の取り組みを通して

地域やまわりを豊かにしていきたい、 

そういった想いから屋号を

​「とよくに農園」としました。

​豊の國による、豊の國のための農園です。

 
 
 
 
 
 
 

笑顔をお届け

大黒印
 

 
 
 

手に取ってくれた方が笑顔になってくれたら嬉しいので、とよくに農園の商品にはいつも笑顔の大黒さん。

手には日本の心の象徴でもあり命の象徴でもある稲穂を持ってもらいました。五穀豊穣、豊かな実りをもたらしてくれる豊の國の神様です。

 
 
 
 
 
大黒印_edited_edited.png
  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン

​とよくに農園

 
 
 

送信が完了しました。

お問い合わせ

 
bottom of page